~世界と日本で売り上げナンバーワンの除毛・脱毛ブランド「ヴィート」(Veet)を展開するレキットベンキーザー・ジャパン株式会社が制定。
日付は「ム(6)ダ毛な(7)し」と読む語呂合わせから。ヴィートをPRすることが目的。夏に向けて素肌を出し始める女性たちに、思わずさわりたくなるすべすべ肌を手に入れて欲しいとの願いが込められている。~

こんばんは。蜂須賀です。
今日は何の日?という事で・・・
気になったのは「ムダ毛なしの日」、ともう一つ「緑内障を考える日」
「緑内障を考える日」は、緑内障フレンド・ネットワークが制定し、毎年この日には緑内障について広く考え、年に一度は検診を受けることを呼びかけています。
緑内障は、日本の失明原因の第一位であり、進行がゆっくりと自覚症状がほとんどないため、早期発見が非常に重要です。
「緑内障を考える日」の由来:
緑内障フレンド・ネットワークが2005年に制定。
6と7で「緑(6)内(7)=りょくない」と読む語呂合わせから。
緑内障について広く考え、早期発見と早期治療の重要性を認識してもらうため。
だそうです・・・

以下、緑内障フレンド・ネットワークさまのHP内より
~Q. 視野の欠損を自分で調べる方法はありますか?
視野欠損がかなり進行しているのに自覚症状がない、という場合の視野異常の発見の手助けとなる方法をご紹介します。ただし、緑内障の初期や中期の段階の場合は、この方法では発見できない場合も多いですし、進行している場合もすべての方がこの方法で視野の欠損が発見できるわけではありませんので、緑内障の心配のある方は、必ず眼科医の診察を受けるようにしてください。
日本視野画像学会のWEB
クロックチャート
http://jps.umin.jp/general/clockchart/selfcheck/howtouse02.html
クワトロチェッカー
http://jps.umin.jp/general/quattrochecker/glaucoma/index.html
*これらの方法は、あくまで簡易チェックであり、すべての視野異常を発見できるわけではありません。そしてもしこれらの簡易チェックで異常が出た場合は、早目の眼科受診が必要な状態であるとお考えください。
緑内障の早期発見のためには、定期的な 眼圧、眼底、視野などの眼科検診が大切です。~

美容や健康については・・・
僕自身もとっても興味がある分野です。
健康な毎日を送りたいものです!
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました_(._.)_
にほんブログ村
ステキな週末を!