スポンサーリンク
今日は何の日

6.4 虫歯予防デー

こんにちは。蜂須賀です。本日は 虫歯予防デーだそうです!(だったというのが、正しいのかもしれないです)~厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施している週間です。1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)まで日...
今日は何の日

6.3 世界自転車デー

こんにちは。蜂須賀です。今日は何の日? 6月3日は世界自転車デーだそうです!~2018年(平成30年)4月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Bicycle Day」。この国際デーは、アメリカの社会学教授であるレシェク...
今日は何の日

6.2 イタリアワインの日

こんにちは。蜂須賀です。6月ですね!6月2日は「イタリアワインの日」だそうです。~イタリア大使館とイタリア貿易振興会により制定されました。イタリアにて王制が廃止され、イタリア共和国が建国された1946年6月2日にちなみ、この日付に決められた...
ブログ

5.21 ボン・ジョヴィの日

こんにちは。蜂須賀です。今日は何の日?色々と有る中、気になったのは・・・「ボン・ジョヴィの日」~世界的人気を誇るアメリカのロックバンド ボン・ジョヴィが2024(令和6)年にデビュー40周年を迎えたことを祝して、ユニバーサルミュージック合同...
今日は何の日

5.14 けん玉の日

こんばんは。蜂須賀です。本日、けん玉の日だそうです!~日付は現代のけん玉の原型となる「日月ボール」(にちげつぼーる)を広島県呉市の江草濱次(えぐさ はまじ)が考案、実用新案登録されたのが1919年(大正8年)5月14日であることから。~少し...
今日は何の日

5.5 端午の節句

こんばんは。蜂須賀です。今日5月5日は、 端午の節句で「こどもの日」でした。こいのぼりはあまり見なくなってしまいました。出したりしまったりするのが大変だからでしょうか。田舎でも本当に 少ない。今日も1つ 見かけただけでした。さて、GW中のこ...
スポンサーリンク