当サイトへのご訪問ありがとうございます

パソコンの事、動物の事、ちょっとした出来事、思った事を綴っています。
ご訪問に感謝します。本日も素敵な一日をお過ごしください。

スポンサーリンク
今日は何の日

3.14 ホワイトデー

こんにちは。蜂須賀です。ホワイトデーですね。日本生まれの風習のようです。最初は「マシュマロデー」とも呼ばれていたようです。最後までお読みくださいまして、ありがとうございました_(._.)_ステキなホワイトデーを!追伸・・・noteも 久々に...
今日は何の日

3.12 サイフの日

こんにちは。蜂須賀です。「サイフの日」だそうですね。サイフを買う方、変える方 この時期多いそうです!キャッシュレスの時代でもあるけど、まだまだ お財布は必要なのね。こじんまりとしたサイフが人気があるんでしょうか?素敵な一日を!最後までお読み...
今日は何の日

3.10砂糖の日

こんにちは。蜂須賀です。今日は砂糖の日だそうです。甘いの好きだけど、歯医者さんへ行くのは嫌!!っていうの 僕だけじゃあないと思いますけど・・・砂糖摂取 気を付けていきましょう。「今日は何の日」 でした🙇最後までお読みくださいまして、ありがと...
今日は何の日

3.3 ひなまつりの日

こんにちは。蜂須賀です。3月3日は「ひなまつりの日」ですね。我が家では、ひなまつりの日には・・・ちらし寿司を食べます。今年も子どもたちが 健康で暮らせますように・・と願いを込めて ちらし寿司をいただいています_(._.)_。 皆様はどのよう...
今日は何の日

2.28 ビスケットの日

こんにちは。蜂須賀です。2月28日は、ビスケットの日だそうです。1855年の今日、オランダ人から学んだ軍用のパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」の書簡が、柴田方庵(しばた ほうあん 1800~1856年)から萩信之助とい...
今日は何の日

2.26 脱出の日

こんにちは。蜂須賀です。今日も「今日は何の日」をテーマに書いています_(._.)_脱出の日だそうです。~1815年のこの日、エルバ島に流刑されていたナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte、1769~1821年)が島を脱...
スポンサーリンク